まだ小学生の時と同じケアをしてる?

オトナにはオトナのケアがあります。そのままだと臭いまま!?歯磨き粉の選び方やケアのノウハウまで。もう『臭い』とは言わせないオーラルケアのお話。

講座内容

<明日からのオーラルケアが変わる。一生、快適なお口で健康に過ごすための講座>

  • ◆歯と口のトラブルと原因

    ・歯垢と歯石 ・虫歯 ・歯周病と、それに関する病気 ・知覚過敏 ・口臭

  • ◆オーラルケアの方法

    オトナになっても、子供の時と同じ歯みがきしていませんか?年齢や悩みに合ったケアの方法を知りましょう。

  • ◆オーラルケア用品について

    ちまたではオーラルケアグッズが溢れています。CMを見るたびに「こっちがいいかな?」と、わけも分からず変えていませんか?成分を見て、自分に合った歯みがき粉を選びましょう。

    歯みがき粉の成分と役割

  • ◆歯の着色について

    着色のメカニズム ・着色予防

FAQ

  • Zoom講座ということですが、万一その時間に受講できなかったら、どうなりますか?

    事前に参加できない旨ご連絡いただければ、1回に限り振替受講の調整をいたします。 講座開始時間を過ぎてからのご連絡は無効(返金不可)です。必ず開始時間までにご連絡をお願いします。 【連絡先メール:[email protected]

  • Zoomは使用したことがありません。Zoom開催時に、うまくアクセスできなかったらどうなりますか?

    Zoomは無料で使用することができます。Zoomの使い方についても、ご説明いたしますので、ご不安な場合は開催日に間に合うように事前に遠慮なくお問い合わせください。 LINE・メール・お電話など、ご都合の良い方法で全力でサポートいたしますので、ご安心ください。

  • この講座内で、ケア用品の紹介や販売はされていますか?

    講座の中で診断や紹介、販売はしておりません。 一例として、いくつかの商品のサンプルを画像でお見せすることはありますが、直接のご紹介や販売はありません。 自分自身で、自分に必要なケアの方法やケア用品を選べるようになるということを目的とした講座内容になっています。

更新情報を受け取る

新たな日程や、講座リリースの情報をメールにてお知らせします。